2011年8月30日火曜日

KLab新規上場承認 9/27 マザーズ

KLabが東証マザーズ上場へ‎
ITmedia - 2011年8月23日
携帯電話向けサイト・コンテンツの開発・運営やソーシャルゲームを展開するKLabが東証マザーズ上場へ。 東京証券取引所は8月23日、KLabのマザーズ上場を承認した。公開予定日は9月27日。証券コードは「3656」。 真田哲弥社長が2000年に設立。


※ IT用語辞典バイナリ
真田哲弥とは、モバイル向け事業の研究開発を主な事業とするKLab(クラブ)株式会社の創業者で、代表取締役社長である。株式会社サイバードの共同設立者としても知られている。1964年、大阪府生まれ。

真田哲弥は、関西学院大学経済学部に在学中、学生を対象とした自動車教習所の斡旋を事業化、19歳にして起業する。大学中退後、電話(音声通話)によるコンテンツ配信サービスのさきがけともいえる、ダイヤルQ2によるコンテンツ配信事業を開始。事業は急成長を遂げるも、ダイヤルQ2のサービスそのものが規制のあおりを受け難航、ほどなくして会社は経営破綻する。

1990年代後半、真田哲弥は、当時普及し始めていたインターネットに大きな可能性を見出し、インターネットに関する事業を興すことを決意。モバイル関連の開発事業を行っていた企業に就職し、モバイル関連の開発に携わった後、ちょうど同時期にiモードでのビジネスを模索していた堀主知ロバートらと共に、iモードのコンテンツプロバイダである株式会社サイバードを設立した。堀を代表とし、真田哲弥自らは副社長兼CTOとなった。

1998年にサイバードが設立された直後、iモードは爆発的に普及した。サイバードは急成長を遂げて、設立2年でJASDAQでの店頭公開を果たす。真田哲弥はサイバードの研究開発(R&D)部門を担う子会社として、株式会社ケイ・ラボラトリーを設立、代表取締役社長兼CTOに就任した。同社は、2000年6月に携帯電話の実機上で動くJavaアプリケーションを世界で初めて発表するなど、先進的技術開発を武器に成長を続ける。2004年には社名をKLab株式会社へと改称、そして現在に至る。

真田哲弥が率いるKLabは、「技術で作るモバイルの未来」を経営理念とし、圧倒的技術力に立脚した先進的で多様な携帯向けサービスの開発・提供を行っている。


株式公開
株式公開準備会計事務所
株式公開準備税理士
ベンチャーキャピタルから投資を受ける
事業計画書の書き方
株価算定
資本政策に強い会計事務所
資本政策のテンプレート・フォーマット
FX会社設立

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。